- MYPAGE
- DIGBOX
- SHOPPING CART
- レジに進む
- 0
¥0
カートは空っぽです。
【DIG】スイッチャー
【DIG】スイッチャー
電源
-
付属品
なし
JHS Pedals Active A/B/Yは入力されたシグナルに対し、2つのアウトプットのどちらか一方、もしくは両方同時に出力する必要があるシチュエーションに完璧に対応します。
アクティブ回路により、スイッチ切り替え時のノイズを軽減
A/Bの切り替えの他、AB同時出力も可能
電源
-
付属品
なし
JHS Pedals Summing Ampは、2系統の入力を1系統の出力にブレンドすることができます。The Edge(U2)は80年代にこのテクニックを自分のディレイサウンドに採用していました。4分音符のディレイと付点8分のディレイをサミングする前に並列に配置することで、このエフェクトの2つのディレイは鮮明になり、「ディレイにディレイがかかってしまうような状態」にはなりません。これは同様にオーバードライブでも使用でき、シリーズ(直列)のように後ろに接続されたペダルをブーストするのではなく、並列で配置されます。他にも、ファズとコンプレッサーを並列にすることでと、ファズへ入力される信号はコンプレッサーの影響を受けません。
電源
-
付属品
なし
Switchbackはコンパクトで目立ちにくいボックスですが、見かけによらず多くの機能を備えています。はじめはJHSの作業場でプロダクトのテストや比較を行うためのディバイスとして設計されましたが、やがてステージやスタジオで多くのギタリストが使用する機材として極めて便利であることに気付きました。
Switchbackは1系統のインプットとアウトプット、切り替え可能な2系統のセンド/リターン、そして別売のRed Remoteでもコントロール可能なA/Bトグルスイッチを搭載しています。フットスイッチは100%トゥルーバイパス方式のため、電源がOFFでも信号は影響を受けません。
電源
9Vアダプター(電池使用不可)
付属品
9vアダプター
説明
22500はコンパクトな筺体に多くの機能と直感的に扱えるインターフェースを備えた、高機能で操作性のよい手頃な価格のルーパーです。 <詳細> 22500は非圧縮の高音質サウンドをSDHC(4GB~32GB)内に直接録音し、1枚のSDHCカード内に100ループまで保存が可能です。 22500には8GBのSDHCカードが付属しており最長12時間の録音が可能です。 おすすめ個人練習からデモンストレーションにも幅広く使えます。 手軽に録音できるので、例えば「パッと思いついたフレーズ」を バンドメンバーにスタジオで披露 課題を持ち帰る 改めてループさせながらフレーズを重ねてアレンジ などできて、クリエイティビティが加速します。 「まぁ、いいや〜」と、せっかく浮かんだメロフレーズを保存せず、失ってしまったことはありませんか? "22500"はそのメモ作業を手軽なものにして、自分やバンドの才能と可能性を広げる「もう1人のメンバー」のような1台です。
説明
パッシブタイプのチャンネル・セレクターです。
機能詳細 A or B、A + Bの2モード選択可能でチューナーアウトも搭載しています。シンプルながら接続方法を工夫することで様々な用途に使えます。
おすすめ 「さあ、Electro Harmonixの多彩かつ個性的なエフェクターで作った音を、チャンネル分けしてライブで使おう!」
One Control / Chamaeleo Tail Loop MKII 電源 9Vアダプター(電池使用不可) 付属品 なし ワンコントロール / カメレオンテイルループマークツー エフェクターボードの使い勝手を高め、操作性を上げるためのスイッチャーが一番場所を取ってしまっては意味がありません。小型(440(W) x 56(D) x...
One Control / Distro Minimal 電源 9Vアダプター(電池使用不可) 付属品 なし ワンコントロール / ディストロミニマル 最強パワーサプライ進行形。 ペダルボード上でスペースを取らず、多くのエフェクターに電源を供給する。One Control Distroは、ミニサイズパワーサプライの決定版として世界中のペダルボードに設置され、多くのギタリストのシステムを支えています。 Distro Minimalは、Distroが決定的としたミニサイズパワーサプライのスタイルを、より多くのプレイヤーに実感していただくためのパワーサプライです。...
JHS Pedals / Buffered Splitter ジェイエイチエスペダルス / バッファードスプリッター 電源 9Vアダプター(電池使用不可) 付属品 なし 信号を2系統にスプリットする際にパッシブの機材を使用することで信号を劣化させたくなければ、このBuffered Splitterをご使用ください。インプットシグナルをバッファードした上でふたつのアウトプットに分けることができるので、信号が劣化することなくクリアなサウンドを実現します。使用例:* ペダルボードやアンプ等に送る信号とは別にミキサーや他のアンプへ信号を分ける。* 片側のアウトプットからチューナーへ接続し、もう一方は通常通り次のエフェクターやペダルボード等へ接続します。一般的なヴォリュームペダルのチューナーアウトと違ってバッファーを内蔵しているのでペダルの使用によって音色を損なうことがありません。電源は一般的な9V DC/100mAセンターマイナスアダプターでご使用いただけます。サイズ:91.5mm x...

CATEGORIES
ORDER FORM
JOIN OUR NEWSLETTER
Copyright © 2019, PEDALDIG. All Rights Reserved.