Gasoline
質問がございますか?
ロック&メタルマシーン登場。その名もGasoline(ガソリン)
Gasolineは圧倒的なゲインの量を備えたアメリカン・ハイゲイン・ブティック・サウンドのマシンです。
SE2技術*により、どのオーディオインタフェースでも有用なレコーディングツールともなります。下記のダウンロードリンクよりzipファイルを入手して、お使いのDAWに読み込ませてください。Gasolineのために設計されたため、スーパーハイゲインアンプとして今までにないレコーディング体験ができます。
*SE2ダウンロードはこちらから
特徴
- DAWレコーディングも視野に入れた使用が可能
- Vintage(V), Row(R), Modern(M)の3wayスイッチで目的別の用途
- V→クラシックなオーバードライブモード。しかしコントロールがすべて12時の場合、プレゼンスだけがUPし圧倒的にクリーンなサウンド。そのため音抜けを向上するクリーンブーストとしても使用可能。
- R→プリアンプモード。ギターサウンドにエッジとプレゼンスが追加される。特に、パワー・アンプにダイレクトに接続する、またはエフェクトループの"リターン”に接続することを推奨。またこの場合Level→0で使用を推奨。
- M→最もハイゲインなモード。トレブルもブーストされ煌びやかに。ハードロックスタイルなどメインの歪みペダルとして。
- 電源:センターマイナス9vアダプター
- 付属品:本体、マニュアル(英語/スペイン語)
コントロール
- Deep
- Bass
- Mid
- Treble
- Presence
- Gain
- Volume
- Three ways VRM switch