Happiness
質問がございますか?
電源 | 9Vアダプター |
---|---|
付属品 | 9Vアダプター |
Dwarfcraft Devices Happinessは、個性的な動作や様々な機器との連携も可能なマルチモードフィルターペダルです。
ローパス、バンドパス、ハイパスフィルターを操作します。シンセサイザーのようなサウンドに新たな世界を切り拓きます。
フィルターは内部LFO、または外部CVで動作させることが出来、“Scramble"機能でサンプル/ホールドのようなサウンドも実現します。
Happinessのフィルターカットオフ周波数とLFOスピードはトップマウントのエクスプレッションジャックから接続し、操作することが出来ます。
また、側面にはCVのインプット/アウトプットを備えています。
Happinessは9Vの電源を内部で±12Vに昇圧し、ユーロラックモジュラーシンセシステムとも簡単に接続できるように設計されています。出来る限り場所を取らずに多彩な機能を搭載するため、厚みのある筐体を使用しています。
Happinessはベースギターはもちろん、ギター、ドラムマシン、シンセ、エレクトリックマンドリンなど様々な楽器でご使用いただけます。
コントロール
Freq:フィルターのカットオフを設定します。
REZ:フィルターのレゾナンスを設定します。
Depth:フィルターのかかりの深さを調整します。
Master:全体の音量を調整します。
Rate:LFOのスピードを調整します。
Sahpe:LFOの波形を設定します。
Speed:SCRAMBLEモードがONの時、フィルターの動きが変化する周期のスピードを設定します。
SCRAMBLE:上のポジションでONになります。
STATE:フィルターのタイプを設定します。上から順にハイパス、バンドパス、ローパスとなります。
ジャック
IN:楽器側のケーブルを接続します。
OUT:アンプなど出力先のケーブルを接続します。
FILTER XP:Freqコントロールを操作するエクスプレッションペダルを接続します。
LFO XP:Rateコントロールを操作するエクスプレッションペダルを接続します。
FILTER CV IN:Freqコントロールを操作するCVシグナルを入力します。
SCRAMBLE CV IN:Speedコントロールを操作するCVシグナルを入力します。
LFO OUT:LFOをCVシグナルで出力します。
※Freq、REZノブの設定などにより、フィルターを発振させることもできます。
駆動にはスタンダードなDC9Vアダプターを使用します。電池はご使用になれません。
※Freq、REZノブの設定などにより、フィルターを発振させることもできます。
駆動にはスタンダードなDC9Vアダプターを使用します。電池はご使用になれません。